MONTH

0年0月

  • 2015年5月29日
  • 2022年8月10日
  • 0件

講習会のお知らせ

ID:20150529-311208 「道路事業における環境保全について~修景林を育てる道路緑化~2015第一回 」(現地実習) 目的: 道路事業における環境保全では、道路緑化を積極的に推し進めることが必要である。本講習会は、道路構造物と周囲の自然との調和を目的とした修景林の必要性を現地にて考え、効果的な修景林に育てるための樹木配置と苗木の植付け方法などを習得し、実践活用を図ることを目的とした現地 […]

  • 2015年5月28日
  • 0件

講習会のお知らせ

「はじめてのASP活用」~基本設定と操作編、電子決裁編~ 目的: CALS/ECの一環を成すASP(アプリケーション・サービス・プロバイダにより提供されるシステムの略称)が北海道開発局の道路部門受注工事に導入され7年経過したところである。ASPの提供ベンダーは複数存在しており、各提供サービスにおいて操作方法は独特のものが有る。そのような背景のなか、当講習では、川田テクノシステム株式会社の「ベースペ […]

  • 2015年5月19日
  • 2022年8月9日
  • 0件

講習会のお知らせ 三部構成

ID:20150519-508509and308510and308511 請負工事における適切な施工体制のありかたと施工プロセスチェック  目的:  公共工事の品質を確保し、目的物の整備が的確に行われるようにするとともに、工事の安全の確保と建設産業の健全な発展を図るためには、工事の施工段階において契約の履行を確保するための監督及び検査を確実に行うことが必要である。特に監督業務については、監理技術者 […]

  • 2015年5月19日
  • 2022年8月10日
  • 0件

道路事業における環境保全について~施工中の配慮事項とモニタリング~

CPDS講習プレゼン 道路事業における環境保全について~施工中の配慮事項とモニタリング~ 講師:株式会社ドーコン 環境保全部 中村 裕 以下の資料は、受講者の技術研鑽に役立つことを願い、講師のご厚意により提供いただいたものです。 20150519公開 ▼PowerPoint PAGE-01 ▼PowerPoint PAGE-02 ▼PowerPoint PAGE-03 ▼PowerPoint PA […]

  • 2015年5月19日
  • 2022年7月29日
  • 0件

道路事業における環境保全について ~施工中の配慮事項とモニタリング~

道路事業における環境保全について ~施工中の配慮事項とモニタリング~ 株式会社ドーコン 環境保全部 中村 裕 以下の資料は、受講者の技術研鑽に役立つことを願い、講師のご厚意により提供いただいたものです。 公開 ▼PowerPoint PAGE-01 ▼PowerPoint PAGE-02 ▼PowerPoint PAGE-03 ▼PowerPoint PAGE-04 ▼PowerPoint PAG […]