講習会のお知らせ 三部構成

ID:20210312-632654and632655and632659

目次

第一部

学習プログラム番号:632654

題: 「冬期における事前通行止めの気象判断について ~長沼町周辺のR274とR337の事例より~」

目的:大雪による大規模なスタック車両の発生は、物流の阻害のみならず車内に取り残されたことによる人命にかかわる問題となっている。 北海道の長沼町においては、平成20年2月23日~24日の暴風雪災害により大規模なスタック車両が発生した経験を持つ。本講習 は、それらの経験を元に近年のスパコンによる気象予測データや長年の経験から事前に暴風雪の発生を予測し、事前の通行止めを実施す る判断の一助となること期待している。また、通行止めの区間設定や規制人員の配置例や交通管理者(所轄警察署)との連系にも言及す るものであり、道路の維持除雪に従事する技術者の施工計画の策定などに活用出来る内容となっている。

主催: 北海道開発局 札幌開発建設部 千歳道路事務所
企画運営: 札幌開発建設部 千歳道路事務所 工事安全連絡協議会
日時: 令和03年3月12日(金) 13:20~14:05 所要時間 0時間45分
場所: 札幌開発建設部 千歳道路事務所 1階会議室
住所: 〒066-0073 千歳市北斗6丁目13番3号
座標: 42.836794, 141.625640 継続学習制度(CPDS)
申請先: JCM(一般社団法人 全国土木施工管理技士会)
申請UNIT: 1unit
学習履歴: 主催者が受講者全員の学習履歴代行申請を行います。
受講料: 無料

その他:
(1)新型コロナウィルスの感染予防のため12名までの定員となります。
(2)会場ではマスクの着用し、入口で指先消毒すること。
(3)当日は、自社出発時に必ず検温をし、発熱や体調不良のある場合、受講しないこと。

式次第

開始
時間
終了
時間
所要
時間
内容及び講師名
113:2013:250:05CPDS認定unit発給の注意事項及び開会挨拶
司会:千歳道路事務所工事安全連絡協議会 事務局 平川 雅彦(株式会社玉川組 建設理事)
213:2514:000:35冬期における事前通行止めの気象判断について ~長沼町周辺のR274とR337の事例より~
(1) 過去の暴風雪による災害事例
(2) 気象予測の方法
(3) 通行止めの区間設定や規制人員の配置例や交通管理者との連系
講師:玉田産業株式会社 土木部 課長 郷田 仁(ごうだ ひとし)
314:0014:050:05質疑応答及び閉会
司会:千歳道路事務所工事安全連絡協議会 事務局 平川 雅彦(株式会社玉川組 建設理事)

注意1:CPDS受講確認のため、本人確認を行います。CPDS技術者証を受付にて提示して下さい。
注意2:学習履歴代行申請を行うにあたり、確認照合のためCPDS技術者証のコピー(写真撮影)を行わせていただく場合があります。また、CPDS技術者証の期限切れが見受けられますので事前にご確認下さい。
注意3:受講中は管理技術者資格者証を着用して下さい。
注意4:途中入場及び途中退場された方には、代行申請を行いません。
注意5:unitの給付を必要としない方は、受付にて所属と氏名のみ記入いただきます。


 第二部

学習プログラム番号:632655

題: 道路附属物点検の働き方改革~点検コンサルタントと維持除雪工事のそれぞれの土木技術者の視点から~

目的:道路附属物の点検は、道路管理業務の一環であり管理する附属物の現状を把握し変状を早期に発見するとともに対策の要否を判定することにより、道路利用者及び第三者被害の恐れのある事故を防止し、安全かつ円滑な道路交通の確保を図ることを目的とするものである。これらの点検行為は、建設コンサルタントに委託業務としてなされるているのが一般的であるが、点検対象の数が膨大であるため、請負工事である道路維持除雪工事の土木技術者にも点検を担わせている。
(1)年間請負契約の維持除雪工事の技術者からみた、道路附属物の点検における現状の問題点の提起と働き方改革につながる点検手法や点検データの取り扱い方法を受講者に紹介するものである。
(2)点検を請け負う建設コンサルタントの技術者からみた、道路附属物の点検における千歳道路事務所管内における道路維持管理の現状と課題を提起し、IoT技術の利用や建設コンサルタントとしてのデータベースの構築やGISへの取組みについて紹介し、最後に点検における技術者倫理についても触れてみるものである。

主催: 北海道開発局 札幌開発建設部 千歳道路事務所
企画運営: 札幌開発建設部 千歳道路事務所 工事安全連絡協議会
日時: 令和03年3月12日(金) 14:10~15:50 所要時間 1時間40分
場所: 札幌開発建設部 千歳道路事務所 1階会議室
住所: 〒066-0073 千歳市北斗6丁目13番3号
座標: 42.836794, 141.625640 継続学習制度(CPDS)
申請先: JCM(一般社団法人 全国土木施工管理技士会)
形態コード: 101-1
申請UNIT: 2unit
学習履歴: 主催者が受講者全員の学習履歴代行申請を行います。
受講料: 無料
その他:
(1)新型コロナウィルスの感染予防のため12名までの定員となります。
(2)会場ではマスクの着用し、入口で指先消毒すること。
(3)当日は、自社出発時に必ず検温をし、発熱や体調不良のある場合、受講しないこと。

式次第

開始
時間
終了
時間
所要
時間
内容及び講師名
114:1014:150:05CPDS認定unit発給の注意事項及び開会挨拶
司会:千歳道路事務所工事安全連絡協議会 事務局 平川 雅彦(株式会社玉川組 建設理事)
214:1514:550:40道路附属物点検の働き方改革~維持除雪工事土木技術者の視点から~
1 点検の現況
2 問題点の提起(附属物のIDの不統一)
3 ID統合に向けた実例
4 統合により広がるデータ共有の働き方改革
講師:株式会社玉川組 建設部 維持課主任 舟見 群章(ふなみ ともあき)
314:5515:000:05休憩
415:0015:400:40道路附属物点検の働き方改革~点検コンサルタント土木技術者の視点から~
1 道路附属物点検とは何か
2 働き方改革にむけて
3 管内における道路維持管理の現状と課題
4 IoT技術を利用してみたい
5 現在我々が取り組んでいること
6 技術者倫理について考えてみる
7 おわりに
講師:HRS株式会社 取締役 環境防災部 部長 佐々木 裕之(ささき ひろゆき)
515:4015:500:10質疑応答及び閉会 司会:千歳道路事務所工事安全連絡協議会 事務局 平川 雅彦(株式会社玉川組 建設理事)

注意1:CPDS受講確認のため、本人確認を行います。CPDS技術者証を受付にて提示して下さい。
注意2:学習履歴代行申請を行うにあたり、確認照合のためCPDS技術者証のコピー(写真撮影)を行わせていただく場合があります。また、CPDS技術者証の期限切れが見受けられますので事前にご確認下さい。
注意3:受講中は管理技術者資格者証を着用して下さい。
注意4:途中入場及び途中退場された方には、代行申請を行いません。
注意5:unitの給付を必要としない方は、受付にて所属と氏名のみ記入いただきます。


 第三部

学習プログラム番号:632659

題: 建設業のCSR活動とは何かを学んだ一年間を振り返る~with千歳市立向陽台小学校のこどもたち~

目的:「CSR」とは、企業の社会的責任であり、企業が倫理的観点から事業活動を通じて、自主的(ボランタリー)に社会に貢献する責任の ことである。一方、混同されるものとして「社会貢献」があげられる。これは、法人または団体、個人による公益、あるいは公共益に資す る活動一般を意味し、はじめから社会に資することを目的として行う直接的な社会貢献と特定の事業や行為をすることが結果として社会貢 献につながる間接的な社会貢献とがある。 本講習は、この相違点を切り口に建設業を生業とする企業が担うべき社会的責任を講師の一年間の経験から反省点を含め受講者に伝える ものである。

主催: 北海道開発局 札幌開発建設部 千歳道路事務所
企画運営: 札幌開発建設部 千歳道路事務所 工事安全連絡協議会
日時: 令和03年3月12日(金) 15:55~16:40 所要時間 0時間45分
場所: 札幌開発建設部 千歳道路事務所 1階会議室
住所: 〒066-0073 千歳市北斗6丁目13番3号
座標: 42.836794, 141.625640 継続学習制度(CPDS)
申請先: JCM(一般社団法人 全国土木施工管理技士会)
形態コード: 101-1
申請UNIT: 1unit
学習履歴: 主催者が受講者全員の学習履歴代行申請を行います。
受講料: 無料
その他:
(1)新型コロナウィルスの感染予防のため12名までの定員となります。
(2)会場ではマスクの着用し、入口で指先消毒すること。
(3)当日は、自社出発時に必ず検温をし、発熱や体調不良のある場合、受講しないこと。

式次第

開始
時間
終了
時間
所要
時間
内容及び講師名
115:5516:000:05CPDS認定unit発給の注意事項及び開会挨拶
司会:千歳道路事務所工事安全連絡協議会 事務局 平川 雅彦(株式会社玉川組 建設理事)
216:0016:350:35建設業のCSR活動とは何かを学んだ一年間を振り返る~with千歳市立向陽台小学校のこどもたち~
(1)CSRとは?
(2)CSR活動内容
(3)CSR活動のポイント
(4)個人的観測
ア 教育に少しでも携われること
イ 次につなげなければ意味がない
ウ 環境問題を意識するように
エ 担い手確保につながれば
講師:株式会社砂子組 工事部 土木課 工事主任 加來 孝志 (かく たかし)
316:3516:400:05質疑応答及び閉会 司会:千歳道路事務所工事安全連絡協議会 事務局 平川 雅彦(株式会社玉川組 建設理事)

注意1:CPDS受講確認のため、本人確認を行います。CPDS技術者証を受付にて提示して下さい。
注意2:学習履歴代行申請を行うにあたり、確認照合のためCPDS技術者証のコピー(写真撮影)を行わせていただく場合があります。また、CPDS技術者証の期限切れが見受けられますので事前にご確認下さい。
注意3:受講中は管理技術者資格者証を着用して下さい。
注意4:途中入場及び途中退場された方には、代行申請を行いません。
注意5:unitの給付を必要としない方は、受付にて所属と氏名のみ記入いただきます。


  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次